クハ111-1201を作る

こんにちは。

今回は113系ネタを。

 

113系では関東唯一の先頭車化改造車である

クハ111-1201です。

f:id:Miyakono:20200517170437j:image

 

もともとモハ113-1027でしたが、事故で相方のモハ112-1027を失ってしまいました。

ちょうどその時、短編成化で先頭車を欲していたところなので先頭車に改造されました。

113系の先頭車化改造車といえば、関西にはあの有名なサンパチくんなどがいますが、関東ではこれだけ。

非ユニット窓の初期タイプでありながら運転台は後期タイプという、いかにも改造車らしいのが特徴です。

 

f:id:Miyakono:20200517172430j:image

今回はGMの板キットから製作。

実物と同様に中間車のボディを先頭車化改造しました。

板キットの先頭車のランナーに改造用の側面パーツが入っているので、中間車の客室を切り取って乗務員室扉の板をつけるだけの比較的簡単な改造で済みます。

 

反対側にはトイレを設置。実車同様窓が細長いものなので、211系のキットの窓埋めパーツを使いました。

f:id:Miyakono:20200517202533j:image

前面ですが、非ユニット窓のキットには『デカ目・スリットタイフォン』と『シールドビーム・シャッタータイフォン』の2種しかなく、これ用の『シールドビーム・スリットタイフォン』のものはありません。ユニット窓車のキットにはあるのですが。

ということでGMストアでバラ売りしてる113系タイフォンを使い、『シールドビーム・スリットタイフォン』を製作しました。

タイフォンの位置が微妙に違う気がしますが誤差ということで…

1mm未満の、ほんのちょっと位置がずれるだけで印象が変わってしまいます。

 

屋根は中間車用を前面パーツ分カット。実車はAU712+SIVによる分散冷房車でしたのでその通りに。配管のパイピングは省略しました。そんな技術はございませんので・・・

ランボードは113系キットに付属していたものを使用し、クーラーとSIVは去年のJAMで買ったマイクロのバラ売りのものです。イベント限定販売でしたが、現在はタムタムで販売してるそうです。ありがたや

 

そして塗装はアサヒペンのデカい缶の青22号とファルベのクリーム色で。色が似てるとかではなく安い!お得!で選んでます(笑)

 

車番や表記はインレタが手配でき次第ということで🤚

 

 

さて、作ったのはいいのですが編成を組むための他の車両がありません!

まだキットの残りがあるのでオンライン授業やりながら作るか〜